セカンドキャリアのご相談公開日:2020年10月13日当事務所からのお知らせ スポーツ選手を始め引退が早い業種を専攻されていた方のセカンドキャリア相談を受け付けています。資格取得、フリーランスとして活動されたいという希望があるのに、何をどうしていいかわからないといった方の長所、短所を明確にしこれか […] 続きを読む
病院の承継公開日:2020年10月12日マーケティング 大きな病院でなくても町のクリニックや病院が後継者不足を理由に廃業されるケースがあります。 かかりつけ医、かかりつけ薬局という言葉の通り、誰でもあらゆるジャンルにおいて相談できる機会を設けておくことは日常生活を送る上でとて […] 続きを読む
大国の指導者公開日:2020年10月11日ブログ アメリカの大統領選挙を目前に、第一回テレビ討論会を拝見しました。世界で第一位の経済大国であるアメリカの大統領を決めるための大事な候補者同士の討論会にしては斬新な印象を持ってしまいました。 なぜなら、相手が司会者の質問に答 […] 続きを読む
コロナと血液感染公開日:2020年10月10日ブログ コロナは飛沫感染とよく聞きますが、飛沫つまり唾液から感染するということは血液からは感染しないのでしょうか。 医学的なことはわかりませんが、例えばコロナ患者の血を吸った蚊が他の人の血を吸いに行ったら感染するのか。あまり聞き […] 続きを読む
養育里親に関する里親申請書作成のご相談を受け付けます。公開日:2020年10月10日当事務所からのお知らせ 養子縁組までいかず、何らかの事情でお子さんを育てられない親の代わりに一時的に家庭内で子供を預かって養育する制度です。実親が親権者であることは動きません。里親は里親手当や養育費が自治体から支給されます。 日本では、生みの親 […] 続きを読む
2020年度行政書士試験 記述式フレーズシート販売公開日:2020年10月9日ブログ 当事務所で行っております行政書士試験個別指導で使用している記述式対策のための民法、記述式で絶大の効力を誇るフレーズシートの販売が決定しました。 本試験まで一か月を切っています。このフレーズシートは記述式で何を書いていいか […] 続きを読む
一か月で何ができるか。公開日:2020年10月8日ブログ 1,行政法 行政手続法、不服審査、事件訴訟法、地方自治法、国賠、の過去問で問われている条文の確認チェック 2,事件訴訟法、総論、国賠、損失補償、憲法人権の判例のフレーズのまとめ 3,民法、総則、物権、担保物権、債権総論、 […] 続きを読む
DNAR同意書の必要性公開日:2020年10月7日コンサルティング DNARとは、「DO NOT ATTEMPT RESUSCITATION」の略で、終末期医療において心肺停止状態になった時に二次心肺蘇生措置を行わないことを意味します。「蘇生措置拒否」という意味です。これには施設での容態 […] 続きを読む
特別出演公開日:2020年10月5日ブログ ドラマを見ていると、エンドロールなどにおいて出演者の名前の下に(特別出演)と記載がなされている場合があります。 ドラマに普通に出演しているようにみえますが、何が特別なのでしょうか。 ドラマには「主役」「脇役」「敵役」「ち […] 続きを読む
顧問サービス公開日:2020年10月4日コンサルティング 顧問とは、企業、個人から依頼を受け、自身が有する専門的な知識や経験を生かして企業活動を指導したり、相談にのったりするサービスです。 顧問サービスをする士業、うける方といえば、年配の方が多いイメージですがどうでしょうか。 […] 続きを読む