民主主義の基本は多数決です。
1票・1人差であっても、多数派を占めれば多数派の意見が通ります。

多数派がいるからには少数派が存在します。
多数派は少数派を排除してもよいのでしょうが、それでは物事が円滑に進みにくく、分裂を生むだけですので、ある程度譲歩をしつつ物事が進められています。

勝者なのに敗者にも気を配らなければならない、絶対強者になればなるほどその傾向にあります。
民主主義の難しさだと思います。

最近ではアメリカ大統領選挙では世論が真っ二つに分かれました。
トランプ派とバイデン派で国が分裂するのではないかという勢いでした。
バイデン氏が勝利したと報道を受けて、ある方は「トランプにOO票も投票されたことに驚きだ」とのコメントがなされていましたが、それほどまでに好き嫌いが分かれていたのでしょう。

分裂を生むような民主主義は捨てるべきなのか。
独裁を選ぶのか。
それも一つの手だと思います。
一強の指導者の下ではまとまりが出ますから。亡くなるまでは一回選ばれた方が最後まで指導者としての地位を得る、というのもアリだとは思います。

ただ、腐敗がすごいと思います。
チェック機能がないですから。

政治的無関心が強ければ民主主義は良いのかもしれませんが、皆が政治に興味を示しだすと民主主義は脆いのかもしれませんね。

難しい。

大野