お問い合わせはこちらから

南本町行政書士事務所(Minamihonmachi Administration Office)

大阪府 大阪市 中央区 心斎橋の行政書士事務所。契約書作成・追記、帰化、国際結婚、許認可のことなら当事務所へ

ジャネーの法則

友人と遊び、帰り際にいうセリフ、「じゃあねー」。 それでは→それじゃあ→じゃあ→じゃあねー。 もとは「それでは」という感動詞なんですね。 それはそうと、ジャネーの法則なんですが、皆さんが感じていることにも法則があったそう […]

世界の時価総額ランキング

世界の時価総額ランキングというものを見ました。 アップル、マイクロソフト、アマゾン、テスラ、フェイスブック(メタ)、アルファベット(グーグル)など、誰もが知っている企業がやはり世界の時価総額ランキングでも上位にいました。 […]

ターゲットを絞る

高級なものや廉価なもの、巷には様々な商品が展開されています。 同じものでも高いものから安いものまでいろいろです。 同じことをするのであれば、なぜ同じ価格に設定しないのでしょうか。 これは人の価値観に焦点を合わせたターゲッ […]

失敗後の急成長

勉強、仕事、試験、様々なことに挑戦すると、成功や失敗はつきものです。 たとえ、失敗をしても這い上がれ、という言葉はよく聞きます。 失敗も経験の一つですから、それを糧にして、自分の成長につなげられれば失敗もよい経験となりま […]

知らなかった略語

略語、それはある言葉の一部を何らかの方法で省略したもの。 例えば、スタバ、これはスターバックスの略語ですね。 マクドナルドは、マックないしはマクドといいますね。 正式名称を知ったうえで、略語を使っているのがことがほとんど […]

著作権侵害の回避方法(私的使用)

著作物でっても私的に使用するためであれば著作権侵害とはなりません(著作権法30条1項)。 私的使用とは、個人的な使用や家庭内の中またはこれに準じた範囲での使用を言います。 例えば、ビデオの録画ですね。これは複製していると […]

好きなことをする

資本主義社会においては、頑張ったものは富を手に入れ、頑張らなかったものは富を手に入れられない。 これが認められている社会です。 そんな社会ですから頑張らなかった者に対しては「自己責任」といわれます。 それはそうなんですが […]

著作権侵害回避の方法(引用の場合)

著作権侵害となると損害賠償請求の対象となり、さらに犯罪行為でもあるため注意が必要となります。 著作権侵害とならないための例外規定として「引用」があります(著作権法32条)。 公表された著作物は、公正な慣行に合致するもので […]

ネットと預金通帳

大手銀行が次々と新規口座開設の場合において預金通帳発行に手数料を徴収するという方針を打ち出しています。 通帳を発行するとき、銀行は印紙税を支払わなくてはなりません。 ネットが盛んになってきていることから、そちらにシフトす […]