お問い合わせはこちらから

南本町行政書士事務所(Minamihonmachi Administration Office)

大阪府 大阪市 中央区 心斎橋の行政書士事務所。契約書作成・追記、帰化、国際結婚、許認可のことなら当事務所へ

武田信玄の名言

最近聞いたお話でハッとさせられた名言がありましたのでご紹介します。 昔の人も人の上に立つ者はこういう失態を犯しがちと見抜いていたんですね。 〇武将が陥りやすい三大失観 1.分別ある者を悪人とみること。 2.遠慮ある者を臆 […]

戸籍制度

パスポートの取得や婚姻届を提出する際、戸籍謄本が必要となります。そもそも、戸籍制度ってなんなんでしょうか。 戸籍とは、戸と呼ばれる家族集団単位で国民を登録する目的で作成される公文書です。意外にも戸籍制度が採用されているの […]

契約法の考え方シリーズ(損害賠償の範囲を限定する文言は有効かどうか)

本契約に違反した場合、相手方に損害を与えたときはその損害を賠償する責任を負う。 という文言を記載されている方が弊社にリーガルレビューを依頼してくだされ方には割といらっしゃいます。 契約違反になった際、損害賠償を請求すると […]

保険の意味

保険とは、偶然に発生する事象によって生じる損害に備えて、保険の加入者が金銭を出し合って、その資金によって事故が発生した人に対して金銭を給付する制度です。 将来の事故に備えて、みんなでお金を出し合い、助け合いましょう、的な […]

七夕

今日は七夕です。 七夕は、日本では古くには「棚機(たなばた)」というみそぎの行事があり、中国から奈良時代に伝わった「きこうでん」という行事が融合したものです。 願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉につるして、お願い事をする習 […]