日本は島国です。
資源にも限りがあり、海外の資源に依存しています。
経済先進国ではありますが、近年は外国人に依存しているところがあります。

すなわち、訪日外国人が日本に落とすお金を目当てとしてインバウンドに力を注いできました。
インバウンドとは外国人が訪日してくれる観光のことをいいます。
日本人が海外へ観光することはアウトバウンドということになりますね。

政府としてもインバウンドに力を入れており、ビザ発給の緩和などを行い外国人を日本に呼び寄せていました。
外国人が日本に訪れることは昔から可能であったはずなのですが、近年の外国人の訪日数の増加はすごいものでした。
街を歩いて、外国人に会わないという日はないくらいでしたから。
その結果、中国人の爆買いなどがニュースとなっていたのです。

外国人が日本にお金を落としてくれる結果、小売店や観光業などは経済的に潤っていました。
インバウンドは増加傾向にありましたので、このまま続けばよかったのですが。

新型コロナウイルスが発生し、外国人が日本に来なくなりました。
インバウンドに依存していた事業はたちまち立ち行かなくなり、大ダメージを受けています。中には倒産をしてしまう企業も出ました。
日本への経済的ダメージも大きいです。
世界の5本の指に入る経済国である日本においても、有事が起こった際、経済が立ち行かなくなる可能性があるのです。

不思議ですよね。インバウンドなんて言葉は最近出てきた言葉で、新型コロナウイルスによって外国人が訪日しなくなった途端、観光業の経営はガタガタになり、ひいては日本の経済もガタガタに。
今まで、外国人は普通に日本に来ていたはずですし、完全に依存していたというわけではないはずです。

となると、日本の経済はそこまで強くないのではないかという疑問が発生します。
どんなに大きな企業であっても自転車操業ではないが、有事を乗り越える体力がそこまでないのではないか。
内部留保をするな、給料を上げろ、と叫ばれていますが、会社が傾いてしまっては労働者が困ってしまいます。

この問題は簡単に解決することはできない難問です。給料を率先してあげたとしても会社に体力がなければ、いつ倒れてもおかしくない状態で労働者は働き続けなければなりませんので。

流れに乗ることは事業を成功させるうえで大切なことではありますが、それに依存するのではなく、他の事業も考えておかなければなりません。
情報があふれ、ツールが発達した現代においては、物事を多角的に考えなければならなくなっています。

インバウンドに頼ることは何も間違ってはいませんでした。
治安的にも安全だったからかもしれませんが、インバウンド効果により停滞していた経済が好転し始めていたのですから。
ただ、なにか問題が起きた際には、短期間であっても大ダメージを与える諸刃の剣であったことも事実でしょう。

インバウンド依存を打破する次なる施策はどのようなものでしょう。

島国である日本として経済発展が望める施策はあるのでしょうか。

大野