イギリス連邦公開日:2022年10月12日ブログ エリザベス女王が2022年9月8日にご崩御されました。 即位から崩御まで、イギリスの他14か国のイギリス連邦王国及び王室属領、海外領土の君主であられました。 イギリスといえば、日本では通じますが、海外では通じないようです […] 続きを読む
株式会社の機関設計公開日:2022年10月11日暮らしと法律 株式会社を設立した際に、絶対に設けなければならない機関とは何でしょう。 そうです、前にも言いましたが、株主総会と取締役だけです(会社法第326条1項)。 それ以外については、一定程度自由に設計することができます。 機関設 […] 続きを読む
スポーツの日公開日:2022年10月10日ブログ 本日10月10日はスポーツの日です。 国民の祝日に関する法律に10月の第2月曜日はスポーツの日と定められています。 スポーツの日という祝日にスポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願 […] 続きを読む
てくてく歩く公開日:2022年10月9日ブログ 皆さんは、どのぐらいのスピードで歩かれますか。 サササッと歩かれる方もいれば、そろりそろりと歩かれる方もいらっしゃるかもしれません。 ドラえもんのように歩いているように見えて、少し浮いて移動している人もいるとかいないとか […] 続きを読む
グーグルの発音公開日:2022年10月8日ブログ 検索サイトといえばグーグルって方もいらっしゃると思います。 スマホがandroidであれば、グーグルのOSを使っていることになります。 YouTubeを見ている方は、グーグルを使っているとも言えます。 現代の生活に切って […] 続きを読む
忠実義務と善管注意義務公開日:2022年10月7日暮らしと法律 株式会社を設立すると、取締役が機関として設置されます。 株主総会と取締役は絶対に設置しなければなりません(会社法第326条1項)。 そのほかについては、定款の定めにより、取締役会などの機関を設置することができます。 株式 […] 続きを読む
意味を考える公開日:2022年10月6日ブログ 何かを利用する際、有料・無料・優先、など区別をされている場合があります。 利用したければ、お金を払って利用してください。駐車場などが該当するかと思います。 長時間の運転での休憩場所として、サービスエリアがありますが、ここ […] 続きを読む
株主の権利公開日:2022年10月5日暮らしと法律 貯蓄より投資へ、などといわれはじめ何十年が経過しているのでしょうか。 NISA・iDeCoなども当たり前のように耳にします。 株式会社に投資をした場合、株式を購入し、株主となります。 株主の責任の範囲については、何度とな […] 続きを読む
退職と民法公開日:2022年10月4日暮らしと法律 何か不祥事があったとき、上司が責任を取ることがあります。 上司が会社のトップ・責任者であった場合、職を辞する辞職をすることが責任と取り方と考えられています。 これはその責任者が何か刑事責任を負ったり、賠償責任を直接負うわ […] 続きを読む
焼き肉クイズ公開日:2022年10月3日ブログ もうすぐ焼き肉です。 それは、さておき焼き肉に行けば食べるのは、様々な部位です。 主にタン、これは舌ですね。 次にカルビ、これはあばら骨当たりのお肉です。 聞き覚えがあるのが、てっちゃん これは大腸です。 こてっちゃんは […] 続きを読む