お問い合わせはこちらからメールアイコン

南本町行政書士事務所(Minamihonmachi Administration Office)

大阪府 大阪市 中央区 心斎橋の行政書士事務所。契約書作成・追記、死後事務委任、帰化、国際結婚、許認可のことなら当事務所へ

「ブログ」の記事一覧

退職代行

最近よく耳にする「退職代行を使ってやめた」「突然来なくなった」という話。 企業側も「面接では良い子に見えたのに・・・」「思ってた感じと違った」なんてことありませんか。 原因はシンプルでしょう。 マッチング不成立です。 履 […]

ミニディスク(通称MD)

何とかして外で音楽が聴けるようにならないものか。 何とかして借りてきたCDを残すことができないだろうか。 どうにかして音源を録音できないだろうか。 これを叶えてくれたのは、カセットテープでした。 これが進化し、次世代オー […]

バテレン追放令と理由

バテレン追放令(伴天連追放令)という言葉は歴史の授業で聞いたことがあるかと思います。 誰が出したものかというと、豊臣秀吉です。 1587年(天正15年)に出したキリスト教を禁じる法令です。 この法令を出した場所までは知ら […]

債務不履行とは

債務不履行とは、債務者が債務の本旨に従った履行をしないこと、を言います。 債務不履行には、3つの種類があります。 ①履行遅滞 債務の履行が可能であるにもかかわらず、履行期を過ぎても履行しない場合②履行不能 債務の履行が不 […]

契約の拘束力と解除

意思の合致があると契約が成立します。契約が成立すると、当事者はその内容に拘束されることになります。 拘束されるのはなぜか?・契約から簡単に解放できるとなると、一方当事者にあまりにも不利になることが生じる可能性があり、経済 […]

ハローワークの日

働きたいと考えたとき、仕事を辞めた後の手続きをするときなどに訪れる場所の一つとして、ハローワークがあります。 1921年(大正10年)に、職業紹介法が制定されて職業紹介所が設置されました。職業紹介所の設置主体は市町村、職 […]