お問い合わせはこちらからメールアイコン

南本町行政書士事務所(Minamihonmachi Administration Office)

大阪府 大阪市 中央区 心斎橋の行政書士事務所。契約書作成・追記、帰化、国際結婚、許認可のことなら当事務所へ

「ブログ」の記事一覧

プレミアムフライデーの現在?

プレミアムフライデーで商品をお得に買おう。プレミアムフライデーで早く会社から帰ろう。プレミアムフライデーで消費を喚起しよう。 なんて言っていたようないなかったような。 これどこに行ったのでしょうかね? 2017年2月24 […]

天皇誕生日

2月23日は今上天皇の誕生日です。 天皇の誕生日を祝うということで、本日は祝日です。 天皇の誕生日が祝日となったのは、明治以降のことだそうです。 初めは「天長節」と呼ばれていました。 天皇主権から国民主権へと変わり、天皇 […]

行政書士記念日

今年もやってまいりました、2月22日。 ある人は何かに熱い日。ある人は何か縁起がよさそうと感じる日ある人は特に気にしない日 行政書士にとっては、行政書士法が公布された記念の日となっています。 行政書士法が公布されたのは1 […]

パスポートの日

海外旅行に行く際に必要となるのがパスポート。 パスポートは日本語で「旅券」といいますね。 世界で通用する身分を証明する重要な書類です。 それまでは、御印章や海外行免状などと呼ばれていたそうです。 様々な名称で呼ばれていま […]

UPU

UPUに日本は1877年(明治10年)2月19日に加盟しています。 2番目に古い国際連合の機関で、本部はスイスのベルンに置かれています。 日本はアジアで初めての加盟国となっています。 UPU、万国郵便連合という郵便に関す […]

麻生太郎

麻生太郎氏は、1940年生まれの日本の政治家です。 忘れている方もいらっしゃるかもしれませんが第92代内閣総理大臣です。 また、日本のクレー射撃のオリンピック代表でもあった方です。 麻生さんは様々な要職を歴任なされており […]

ガチャの日

駅やデバート、ショッピングモールなどにおいてあるガチャガチャ。 昔はよくおねだりしたものです。 ガチャガチャで通じますが、カプセルトイともいわれます。 日本のガチャガチャのルーツはアメリカにあり、1960年前半にアメリカ […]

秋霜烈日

秋霜烈日、読み方は「しゅうそうれつじつ」です。 法律系のドラマが好きな方はよく耳にする四字熟語ではないでしょうか。 意味としては、秋の冷たい霜や夏の激しい日差しのような気候の厳しさから、刑罰・権威などが厳しいことのたとえ […]

YouTube

YouTube、今やなくてはならない存在ではないでしょうか。 「ようつべ」なんて呼ばれていた時期もありましたが、もう聞かなくなりました。それだけ身近でなくてはならない存在になったのでしょう。 YouTubeが設立されたの […]