本日はフレンドリーデーだそうです。

新入社員、新入学、新学期、新バイト、中途採用、様々ありますが、4月から新たな環境、新たなスタートをきったという方が多くいらっしゃるかと思います。

4月14日はその語呂合わせから「友達は良(4)い(1)よ(4)ね」ということで、フレンドリーデーという記念日に制定されています。

新たな友達を作る、友情を育む、そんな日にしてみてください。

小学校、中学校、幼いころに知り合った人は大人になっても長く友人関係が続く可能性もありますし、それっきりという場合もあります。

ただ、大人になってから友人を作るということは子供の頃よりもその機会は少ないように思います。

これは仕事で知り合うか否かという部分が大きいためでしょうか。
子供の頃は遊び相手、話し相手、という感じですが
大人になると、商談の相手、上司、部下という関係になりがちですから、ここから友人になるというのは難しいでしょう。

大野