
「ブログ」の記事一覧

株式会社の機関設計を設ける理由
- 公開日:
株式会社を設立する際、会社の活動を担う者を決める必要があります。 その者が行った行為の効果は会社に帰属します。 その者が「会社の機関」です。 株式会社を設立した際に設けなければならない機関は「株主総会」と「取締役」です( […]

作者、製作者と名乗る権利をどう保護するか(クリエイター様必見)
- 公開日:
デザインをする(ロゴ制作、ホームページデザイン、キャラクターデザイン、服飾のデザインなど)、詩や小説を書く、振り付けをする、もちろん絵を描くのも含めすべて著作権という権利が自動的にそのクリエイター様に発生します。 しかし […]

2023年のイベント
- 公開日:
2022年も様々なイベントが開催されましたが、2023年はどのようなイベント・行事が行われる予定なのでしょうか。 年初めせっかくなので、確認してみたいと思います。 1月10日 Windows8のサポートが終了します。 […]

さて、来年の意気込みは
- 公開日:
仕事納めをし、来年に向けて精気を養っている方が多いかと思います。 一年にたまったものを整理整頓したり、掃除をしたり、断捨離をする。 来年に向けての準備を進め、完了している方も、もうすぐ終わる方も、明日まとめてやる方、様々 […]

契約書に書かれている違約金の意味
- 公開日:
契約期間をしばり、例えば6か月以内の解約はできないですなどど書けるのですか、というご質問はよく受けます。結論としては、できます。その時に、では、定められた期間以内に解約をされた場合には違約金を頂戴するという契約は有効です […]