

名誉毀損罪の保護法益
- 公開日:
刑法という法律は人の生命、身体、財産、など守ろうとしている何かがある、というところから出発します。これを保護法益と言います。 名誉毀損罪という犯罪は刑法230条1項に規定があります。保護法益は外部的名誉、つまり、人の事実 […]

行政書士試験勉強方法1-8(行政法編~行政法総論~)
- 公開日:
では行政法最後の分野である、この総論分野についての学習方法を以下の記します。ご質問などありましたらお気軽にお問合せください。 まず、この分野をやるうえで最初にしてほしいことがあります。それは、行政手続法、行政不服審査法、 […]

行政書士試験勉強方法1-7(行政法編~国賠、損失補償~)
- 公開日:
国賠、損失補償はやることは3つです。 1 過去問を解く、その時には、結論はどちらになるのか、認められたのか、認められなかったのか、という点をただ覚えるだけです。もちろんどういう話であれば認められる、認められないということ […]

第二次世界大戦終戦の日
- 公開日:
日本が敗戦したのは1945年8月15日ですが、アメリカなどの多くの国では1945年9月に終戦したという認識が多いようです。 アメリカは1945年9月2日と認識しています。これはアメリカ軍艦ミズリー号艦上で日本が連合国側の […]

桂ざこばさんと落語の著作権
- 公開日:
子供の頃よくテレビに出ていた人が亡くなると、自分もいい年になったもんだと考えさせられる。時間はゆっくり、そして急激に早く過ぎていく。 できることは限られているようでまだまだ何かを成し遂げるには十分な時間が残されている。 […]