ブログ
-
契約書の割印|南本町行政書士事務所(大阪)
契約書を作成し使用する際、割印という言葉を聞くと思います。 この「割印」はなぜ必要なのか、どのような意味を持つのでしょうか。 契約書に割印を押す理由 契約書を交わす際、当事者分の契約書を用意することがあります。 契約書の最後に「各1通ずつ保... -
巷でささやかれること
人の第一印象は、3秒で決まる。 一般常識的な感じで言われていますが、似たようなものはほかにもあるようです。 ・人の記憶は24時間後には記憶の74%は忘れる ・読書はストレスを68%軽減する ・20分の運動で記憶力は20%上昇する ・行動を習慣... -
財産引受とは│南本町行政書士事務所(大阪)
会社を設立する際、設立後の事業がスムーズに開始できるようにするために、資産を確保することがあります。 例として、車や不動産などです。 そんな会社設立後に事業をスムーズに開始するための必要な資産を確保する行為として、財産引受があげられます。 ... -
行政書士の仕事|南本町行政書士事務所 大阪
行政書士は書類作成の専門家です。作成した書類を代行して提出することも可能です。 当事務所も大阪に拠点を置く、行政書士の事務所です。 行政書士が作成できる書類は1万~2万種類といわれています。 その所以は何でしょうか。 行政書士法の規定 行政書... -
メラビアンの法則
人と会話をしているとき、あなたは何に注目していますか。 話の内容、相手の容姿、聞いていない、ほかのことを考えている、様々でしょうが、人との会話についての法則があるそうです。 メラビアンの法則といい、人が話をするときに注目をするのは、話の内... -
スマホは構える時代
普通に生活していても、いろんなところでいろんなことが起こっています。 事件やトラブル、迷惑行為などなどたくさん発生しています。 そして、SNSが発達し、その事件、トラブル、迷惑行為の様子がアップされています。 自己防衛、証拠保全のために動画と... -
牛丼チェーン店のオーダー
おなかがすいたとき、昼食時によく利用される牛丼チェーン店。 オーダー制のところと食券制のところがありますね。 オーダー制の場合、食券を買うために並ぶ必要がないことから、スピード感を持って商品を提供できるというメリットがありますが、料金を支... -
出世払い
若く経済力が乏しいものに対して経済的援助をしようとするが、お金を返せないなどを理由として断られることがあることから、将来出世をしたときに返してくれたらいいという、明確に期限を設けずにお金を貸すなどの行為をしたときに「出世払い」という言葉... -
コカ・コーラのサイズ
喉が渇いて、炭酸が飲みたいときの定番といえばコカ・コーラ 缶のものもありますが、ペットボトルのものもありますよね。 スーパーなどに買いに行った際、ペットボトルのコーラを買うかと思いますが、500mlのコーラ最近見かけなくないですか。 少し小... -
2022年度の成人
もうすぐ4月です。 2022年が始まり、もう3か月が経とうとしています。 法律界でも、2022年度に新たに変わる制度があるのをご存じでしょうか。 そう、2022年度、2022年4月1日から成人年齢が引き下げられます。 現在の成人年齢は20歳...