日本初のレトルト食品は、ボンカレーといわれています。

1968年(昭和43年)2月12日に大塚食品株式会社から発売されました。

3分温めればすぐに食べられるカレーとして大変人気があります。

保存もきくし、何と言ってもめちゃくちゃおいしい。

カレーはボンカレーしか食べないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

さて、ボンカレーという名前、どこからきているのでしょうか。

ボンボンが作ったカレーでしょうか?
いや、違います。

フランス語からきているそうですよ。
フランス語で「bon」は美味しいという意味だそうです。

ということは「おいしいカレー」という名前ということになります。

美味しいカレーという名前よりはいいかもしれませんね。

セボン。美味しい。

大野