本日、8月2日はカレーうどんの日だそうです。
2010年(平成22年)に制定された記念日です。
1910年(明治43年)にお蕎麦屋さんがカレー南蛮を提供し、全国にカレーうどんが浸透して100年になることから制定されました。
なぜ、8月2日なのか。
6月2日がカレーの日、7月2日がうどんの日
もうお分かりですよね。
月続きにしてしまえ、ということだそうです。
なかなか面白い記念日ですね。
大野
本日、8月2日はカレーうどんの日だそうです。
2010年(平成22年)に制定された記念日です。
1910年(明治43年)にお蕎麦屋さんがカレー南蛮を提供し、全国にカレーうどんが浸透して100年になることから制定されました。
なぜ、8月2日なのか。
6月2日がカレーの日、7月2日がうどんの日
もうお分かりですよね。
月続きにしてしまえ、ということだそうです。
なかなか面白い記念日ですね。
大野