MENU

結婚記念日一覧

金婚式、銀婚式と節目節目で結婚記念日の呼び方があるのはご存じかと思います。

金婚式が結婚記念日50年目
銀婚式が結婚記念日25年目です。

結婚記念日はイギリスが発祥のようで、金婚式、銀婚式以外にも様々な呼び方があるとされています。

1年目は紙婚式
2年目は藁婚式
3年目は革婚式
4年目は花婚式
5年目は木婚式
6年目は鉄婚式
7年目は銅婚式
8年目はゴム婚式
9年目は陶器婚式
10年目はアルミ婚式
11年目は鋼鉄婚式
12年目は絹婚式
13年目はレース婚式
14年目は象牙婚式
15年目は水晶婚式
20年目は磁器婚式
25年目は銀婚式
30年目は真珠婚式
35年目は珊瑚婚式
40年目はルビー婚式
45年目はサファイア婚式
50年目は金婚式
55年目はエメラルド婚式
60年目はダイヤモンド婚式

結婚15年目まで毎年名称があるとは意外でした。
結婚記念日に花を贈るのもいいですが、毎年、家族で結婚記念日を迎えられたことを配偶者に感謝し、15年目までは名称にちなんだものを贈るのもツウかもしれませんね。

大野

目次