
「暮らしと法律」の記事一覧

所有権移転〇×クイズ
- 公開日:
もう慣れてしまいましたでしょうか?いきなりですが問題です。 Aさんは自己が所有する甲建物を、Bさんに売るという契約をAB間で締結しました。その契約では、所有権はBさんが甲建物の代金を全額支払ったときに移転するとしています […]

民法改正で何が変わった
- 公開日:
2020年4月に民法が大幅に改正され、数年が経ちました。 そこから毎年のように改正がなされています。 主に何が変わったのでしょうか。 身近なところでいくと、 ・成年年齢が20歳から18歳に引き下げられた。 ・債権の消滅時 […]

最低賃金と103万円の壁
- 公開日:
現在、日本の最低賃金が改定され、大幅に引き上げられていることをご存知でしょうか。2024年度の改定では、10月に全国一律で50円引き上げられ、全国平均で時給1,054円となる見込みです。 一方で、学生の敵とも言われている […]

共同遺言の禁止(民法第975条)
- 公開日:
遺言書を作成しようと考え、いろいろネットを検索される方がいらっしゃるかもしれません。 遺言書の種類、書き方、などなど解説しているサイトはたくさんあるかと思います。 もしかしたら、夫婦で遺言書について考えている方もいるかも […]