南本町行政書士事務所(Minamihonmachi Administration Office)

大阪府 大阪市 中央区 心斎橋の行政書士事務所。契約書作成・追記、帰化、国際結婚、許認可のことなら当事務所へ

「民法・民事訴訟法の考え方」の記事一覧

改正民法の解説⑪法定利率

旧法下では債権が発生した際(契約、不当利得、事務管理、不当利得)に生じる利息については、固定制で年間5%とされていた。これが、利息の発生は当事者で決めたものの、その利率について特約を結ばなかったのであれば、利率は債権発生 […]

改正民法の解説⑨人の生命又は身体の侵害による、債務不履行と不法行為の消滅時効

これは、そもそも新しい法律です。債務不履行であっても不法行為であっても共に債権です。そしてこの債権は両者とも人の生命や身体を侵害して発生することはあり得ます。 例えば、医療行為は準委任契約ですが(新656条)、これで債務 […]