

動画編集代行に関する契約書作成
- 公開日:
動画編集を業として代行する企業、個人事業主様のクライアント様との契約書作成致します。 動画の編集作業は著作権、実用新案権、またはロイヤリティ、職務著作、著作者人格権の不行使特約といった技術的な問題からクライアント様の職務 […]

薬局許可更新申請手続き
- 公開日:
薬局開設許可証と精神の機能の障害に関する医師の診断書(正常状態であることの証明)が添付書類となります。 提出には薬局許可更新申請書が必要となります。 提出先は、薬局所在地の管轄保健所となります(各自治体により異なります) […]

2021年度行政書士試験個別指導
- 公開日:
以下は当事務所で個別指導を受講され、晴れて合格された方の中から二名の先輩のお声を掲載させていただきます。次はあなたの番です。お問い合わせお待ちしております。 〇赤松 幹弘 様(2021年1月27日)西本先生、令和2年度の […]

2020年度行政書士試験 試験 総評
- 公開日:
本試験お疲れ様でした。例年どおり、本年度の行政書士試験の総評を行っていきます。よろしければご覧ください。 また、この講評をたたき台に来年以降の試験を受験される方は、是非参考にしてください。 早速参りましょう。 ○試験全体 […]

薬局開設に朗報!オンライン服薬指導
- 公開日:
2020年度の診療報酬改定においては、下記2点が新設されました。薬剤服用歴管理指導料4オンライン服薬指導(42点)、在宅患者訪問薬剤服用歴管理指導料、在宅患者オンライン服薬指導料(57点) 改正後の「医薬品。医療機器等の […]

会社法の考え方シリーズ(法人格否認の法理)
- 公開日:
商法、会社法の考え方で法人格否認の法理というものがあります。 これは形骸化している法人を盾に、その法人の名前を使ってどこかからお金を借りたとしても、法人ではなく個人でされは借りたことにされる(法人格が否認され、法人の動き […]

薬局開設における薬剤師体制の注意点
- 公開日:
薬局の場合はドラッグストアと異なり、薬剤師が必要になります。 この薬剤師について少し注意点があります。 これは開設する場所の条例などにもよりますが概ね以下の通りです。 〇1日あたりの薬剤師不在時間は4時間または当該薬局の […]