南本町行政書士事務所(Minamihonmachi Administration Office)

大阪府 大阪市 中央区 心斎橋の行政書士事務所。契約書作成・リーガルレビュー、帰化、国際結婚、許認可のことなら当事務所へ

タップ

最近は画面をタッチすることが多くなっています。 携帯電話などではボタンを押して操作をしていましたが、スマホが主流となった現在、ボタンはなくなり画面を押すことで操作をすることになりました。 ボタンがあれば操作がしやすいので […]

好きな省庁ランキング

仕事柄いろんな所に行きます。 その中で私が感じた、「ここすごく対応がいいな」とおもった省庁を3位まで発表します。 第3位、市役所です。 市役所はかなり説明が丁寧でわかり易い場所です。行かれて嫌な思いをしたという人はあまり […]

過去問の解き方

個別指導をしていますと、時に完全に理解しないと先に進めないという方を見かけることがあります。 これは百害あって一利くらいしかありません。 法律、特に行政法、民法に関しては最後までわからないなりに進めてからもう一回1からや […]

記述式を得点する方法

行政書士試験では3題の記述式が出題されます。 科目は行政法1問、民法2問です。配点は1問20点ですので全部で60点満点となります。記述式は40字程度で法律問題が与えられそれに解答するという形式です。 完全に正解しなくても […]

瞬時の判断

以前、才能についてブログを書きました。 才能は最高のパフォーマンスができる能力といえます。 なんでそんなことができるの、と他者に対して思うことは多くあります。 想定していなかった質問に瞬時に答えたり煮詰まったときに新たな […]

才能とは

才能とは、物事を巧みに行うことができる生まれつきの能力、と定義されます。 端的に、最高のパフォーマンスができる能力といえるでしょう。 生まれつきの能力、生まれ持った能力、なのですから真似しようにもできないでしょう。 ただ […]

過去問とイメージ

資格取得を目指す際、勉強をするには過去問を解くことが大変有意義です。 いきなり過去問を解けと言われても、まったくわからないので解けないと思います。 解けなくても当たり前ですので、何も気にすることはありません。 ただ、解け […]

試験勉強方法について

本年度の行政書士試験は終了しました。また新たに来年に向けてスタートを切っている方もいらっしゃることかと思います。 そんな皆様に向けて短いですが、勉強法をについてお話しします。 他の資格試験についても重なるところはあるので […]

大人の対応

ハンムラビ法典には、「目には目を歯には歯を」という一説があります。あるドラマでは「やられたらやり返す、倍返しだ」という人気なフレーズもありますが、復讐してやるという意味で用いられることが多いですね。ただ、ハンムラビ法典で […]

トランプ

トランプといって思い浮かぶものは、2つかと思います。4年前までは4種類各13枚の計52枚(+α)を1セットとして室内で楽しむカードゲーム。大富豪などをしてよく遊んだものです。 そして、もう一つはアメリカ合衆国第45代大統 […]