

御朱印と御朱印帳と期限
- 公開日:
新年ですから、縁起物、ありがたいものについて書いてみようかと思います。 先日はお守りについて書いてみましたが、今回は御朱印帳です。 御朱印は、神社やお寺を参拝した証として授与される印章や墨書きのことを言います。 これを一 […]

2024年の振り返りと誠実に仕事に向き合う事務所として
- 公開日:
今年1年間、本当にたくさんのお客様にお越しいただきました。南本町行政書士事務所は来年で7年目を迎えます。 これも私たち南本町行政書士事務所を支えてくださった、皆様方のおかげだと思っております。 本当に感謝しております。あ […]

コンサルティング契約書の作り方 ひな形 コンサルティング契約書ひな形
- 公開日:
コンサルティングをそもそも請負でやるのか、委任でやるのかを決めます。この違いについては前回もご説明させていただいておりますので割愛します。 つまり委託とか業務委託とか書けばそれで委任(正確には準委任となります)となるとい […]

試験に落ちる人の特徴
- 公開日:
他の資格でもそうですが、求められている一定の能力が身についた時点で合格できる、それが試験です。 ここでいう求められている一定の能力というのは、行政書士試験であれば、各科目の過去問で問われている、定義、定義の意味、使う場面 […]