今や誰も疑うことがない、日本の貨幣の単位「円」。

大河ドラマなどを見ていると両や文という単位が使われていたりしますが、現在は円で統一されています。

円に統一されたのは、1871年(明治4年)といわれています。

1869年(明治2年)には貨幣を円形にしようということは決まっていたそうです。

それまでは江戸幕府が発行していたもの、各藩が発行していたもの、などがあったそうです。

明治維新が起こり統治のあり方が変わり、さらに外国も入ってきて様々なお金が入り乱れるようになったそうです。

そこで、日本で統一したものを作ろうということになり大隈重信などが奔走したそうです。

そして新貨条例が公布され、「円、銭、厘」という単位が決定され、新しい硬貨が作られるようになりました。

なお、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第2条第1項で「通貨の額面価格の単位は円」と規定されています。

大野