2003年(平成15年)4月7日は鉄腕アトムの誕生日と考えられています。
それは、漫画「鉄腕アトム」が初めて月間少年漫画雑誌「少年」に登場したのが1952年(昭和27年)4月7日であり、その中で半世紀後にアトムが誕生すると記載されていることに由来します。
その作者は手塚治虫氏です。
マンガの神様として大変有名な方です。
漫画家、アニメ監督でありながら医者でもあります。
この方に影響を受けて漫画家を志した方がたくさんいらっしゃり、日本の漫画界に多大なる影響を与えた方です。
なお、余談ですが、俳優の下條アトムさんの「アトム」は鉄腕アトムから取られたものではないそうです。
下條さんは1946年(昭和21年)のお生まれで、鉄腕アトムが発表される前にアトムという名前が付けられています。
戦後まもなく生まれた下條さんは将来、日本でもアメリカでも名前から苗字(アトム・シモジョウ)の順で呼ぶことになるだろう、ならアルファベットのAで始まる名前なら最初に呼ばれることになる、という理由と
原子を意味する「アトム」を「今後は戦争ではなく発電など平和のために使われるはずだ」という願いを込めて、名付けられたそうです。
これを聞いた、手塚治虫さんは当時少年だった下條アトムさんと対面したそうです。
大野