皆さん、盗難を防ぐために何かやっていますか?
外出するときは窓を閉めカギをかける、玄関ドアの施錠、
自転車の施錠、財布にチェーンをつけズボンに付けておく、
初歩的なものしか浮かばず申し訳ありませんが、盗難に遭わないためにできることはやっておいた方がいいでしょう。
占有者の意図せず、物が盗んだ場合、罪としては窃盗(刑法第235条)です。
意図せず物を盗むだけにとどまらず、暴行を働いたり、物を取り返そうとしてきた人にケガを負わせると、罪としては強盗(刑法第236条、第240条)となります。
強盗罪は非常に重い刑が科さられます。若い人が強盗をしたというニュースが流れてきますが、
強盗罪は5年以上の懲役。
強盗致死傷罪はケガをさせた場合は無期または六年以上の懲役、死亡させたときは死刑または無期懲役。
という大変重い罪となります。
現代では機械などが発達し、家の外でも施錠なり、監視なりができるようになっていますが、基本はその場を離れる時に施錠をし、なにかあったときに大きな音が鳴るようにしておくことが大切かなと思います。
カメラで映像が残るようにしておくことも大切かもしれません。
盗難に遭わないよう、気を付けましょう。
大野