
思い描く未来
どうにもならない。が存在しない社会
社会は集団で作り上げられますが、個人・パーソナルも重視される社会になりました。集団から離れてしまってもそれは個として認容されるかもしれません。しかし、社会の一員として生きていけるかは別問題です。たとえどんな選択肢をとったとしても誰もが自分らしい生き方ができるよう、法務の面から社会に貢献していきたいと思います。
南本町行政書士事務所について
南本町行政書士事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
南本町行政書士事務所は、法務に関する専門的なサポートを通じて、地域社会と皆さまの安心を支えることを使命に、法務手続きや暮らしのサポートを行う専門家集団です。
大阪・心斎橋エリアを拠点に、全国のお客様からご依頼をいただいております。私たちは、複雑な手続きや専門的な法律知識が必要な場面でも、お客様に寄り添いながら、わかりやすく、スムーズにサポートすることを大切にしています。「まずは相談してよかった」と思っていただけるよう、「誰かの力になれること」をやりがいに誠実で丁寧な対応を心がけています。
私たちの理念
南本町行政書士事務所は、以下の理念を大切にしています。
信頼と安心
ひとつひとつのご相談に真摯に向き合い、わかりやすく、納得いただける対応を行います。安定とバランス
無理なく、着実に。お客様にとって最適な解決策をご提案します。地域とのつながり
開業地・南本町、大阪市内を中心に、地域に根ざしたサポートを提供します。
南本町行政書士事務所が選ばれる理由
【迅速対応】スピーディかつ正確な手続きサポート
【わかりやすさ重視】専門用語を使わず丁寧にご説明
【トータルサポート】ご依頼後も継続的なフォローアップ
豊富な経験と知識に基づく確かなアドバイス
クライアントの立場に立った提案型サポート
スピーディかつ柔軟な対応
リモート・オンライン対応も可能
お困りごとやご不安なことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
皆さまの「安心できる明日」のために、全力でサポートいたします。
事業紹介
- 法務相談
- 契約書(作成・追記)
- 行政不服申立て
- 旅行手続き相談(K-ETAの申請に関する文章考案)
- 各種コンサルティング
- 金融商品仲介業の登録申請
- 顧問
- 事業リスク診断/法務ドック
- 帰化申請
- 個人間の権利関係(文書作成、送付)
代表ご挨拶
当事務所のページをご覧いただきありがとうございます。
せっかくですので少々お時間いただきたく思います。当事務所は2019年2月に南本町で誕生しました。当事務所は「困ったときにすぐに相談できる町の相談所」です。
あまり、なじみのない行政書士事務所とは何をしてくれるところなのか。今日は当事務所で行っているサービスを簡単にではありますが、ご説明させていただきます。
- 起業された方の契約書類の作成、許可の手続き
お客様と交わす契約書の作成、ビジネスをする上で許可が必要となる場合(薬局、ホテル、病院、人材派遣業など)にはその許可の取得の代行、代理手続きを行います。 - 外国の方がもつビザ
これをもとに永住権を取得したり、帰化(日本国籍の取得)をしたり、日本人が海外に出ていく際に必要となるビザの申請の代行、代理手続きを行います。 - 行政との折衝
納得のいかない許可、不許可となった際の異議申立て手続きを代行いたします。 - 他にも
難民の認定手続きをはじめ、ご高齢のご両親に必要な行政サービス(介護等)の代行、代理手続きをはじめ、ご心配になられているご子息に代わって、様子を定期的に見に行くなんていうことも行っています。
トラブルに巻き込まれた際は役所、警察、弁護士ですが、行政書士事務所では、どうすればよいかの道筋をお教えすることが出来るかも知れません。
当事務所は行政書士事務所としては珍しく、防御法務の実務知識、特に会社法、独禁法、不正競争防止法、消費者契約法、特定商取引法、割賦販売法、著作権、実用新案を始めとする知的財産分野に明るいという強みがあります。
何とぞ、皆様の御支援と御指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2023年12月6日
南本町行政書士事務所
代表 行政書士 西本 忠敬
事務所概要
事務所名 |
南本町行政書士事務所 |
設立 |
2019年 |
代表 |
行政書士 西本忠敬 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区南船場1丁目11番9号 長堀安田ビル5階 |