wpmaster– Author –
-
メンターの存在
コトバンクによると、メンターとは仕事上または人生の指導者、助言者の意味とあります。 メンターはキャリア形成を始め生活上の様々な悩み相談を受けながら育成にあたる者ということです。 このメンターという言葉、何年か前から頻繁に聞くようになりまし... -
フリーランスのM&A
M&AとはMergers and Acquisitions(合併と買収)の略です。 要するにある企業を必要としている企業に売却することを指します。これは企業同士であれば吸収合併や新設合併をしたり、株式会社であれば株式譲渡、新株引受、第三者割当増資、株式交換などの手... -
契約書作成実務講座のご案内
本講座のページをご覧いただきありがとうございます。早速ですが、以下の内容をご覧いただき是非お申し込みをいただければと思います。 「受講者対象」現役の行政書士、実務家、開業予定者、企業で法務部に所属されている方 「担当講師」数百種の契約書作... -
自分の頭で考える
自分の頭で考える、よく言われることですが、なぜこれが必要なんでしょうか。 商品が国民にいきわたった今、どこで何を買っても一定水準のものが手に入ります。 どこでラーメンを食べても、そこまでまずいラーメンに出会うことはありませんよね。カメラを... -
ディフェンスの強化
コロナにより多くの業種が疲弊しています。そんな中、業績を伸ばしている企業もあります。この差はなんでしょうか。 コロナにより需要が伸びる業界、マスクや消毒、医療や物流、リモートワークに関する事業とありますが、コロナが収束したらまた違う価値観... -
ダイエット
最近太ってきました。今までと同じように食事をしているだけで太ってしまうという印象です。ジムには行っていますが、それでも太ってきます。 考えたのですが、カロリーを消費することと、カロリーが蓄積されない食事を心がけること、これに尽きます。 し... -
YouTuberのテレビ出演
最近テレビを見ていると、誰だこれって方が出演していることが多くなりました。テレビを見ていない、ということも一因でしょうが、新人でもない方が出ているようです。テロップまで待ってみると「有名YouTuberOO」とみて、「あぁ」ともならず、「誰やねん... -
政治家の体調
先日、安倍総理が病院へ検診に行ったとの報道が流れました。ここ最近の総理は覇気がないなどといわれていましたから健康に何か問題があるのかどうか心配です。支持率も下がってきている中でしたので、メディアもここぞとばかりに「総理が病院に行った」と... -
夏といえば
梅雨も明けて夏本番となり、気温も上昇し熱中症などにも気を付けないといけない時期になりました。自宅ではエアコンを常に使用して熱中症対策をしておりますがエアコンに慣れてしまいさらに外の環境に適応できないのではと心配にもなります。私の自宅の近... -
改正会社法情報(最新版)
会社法改正ですが、公布日2019年12月11日、施行日は2021年6月頃を予定しています(株主総会資料の電子提供制度については2023年6月頃を予定)。 今回の改正、一言でいえば、ガバナンスの透明化ということになります。以下では端的に改正点と御社がどのよう...