ブログ
-
薬局の開設許可を受けるための手順
薬局、ドラッグストアの開設をご希望の場合以下のような手順を踏んでいく必要があります。簡単に記載しますので、参考にしてみてください。 1,申請書DL(申請先の保健所を管轄する都道府県のHPでできます) 2,添付書類としては、①店舗の平面図(ということ... -
サンタクロース
あの伝説の人物が今年もやってくる時期になりました。赤い衣装を纏い、白いひげモジャモジャで、トナカイのそりに乗ってやってくる人物です。そう、サンタクロースです。昨日の夜に煙突・窓から家へ不法侵入(お父さんお母さんが家へ入ることを許可してい... -
ミサ
クリスマスイブ、12月24日ですね。クリスマスの前日の夜という意味で使われています。クリスマスの前日の「夜」という意味なんですね。初めて知りました。24日の昼はクリスマスイブではないことになりますね。クリスマスはキリスト教など宗教関係の行事で... -
ブランディングの構築方法
価格を下げると、企業は倒産する。単純にそうなるわけではありませんが、そういう場合は多いです。 ではその商品をブランディングするとは価格を上げそれを保つだけのことを言うのでしょうか? いいえ。それは違います。 価格が高いものでなくてもブランデ... -
銀の鍵
ゴールドとシルバーだとゴールドの方が価値があります。値段が高いです。貴重であり、きれいだからです。シルバーはそこまでの価値はありません。 昔、シルバーアクセサリーを作ることができるお店で知ったのですが、何かの粘土?銀の粘土のようなものから... -
価格競争に巻き込まれないために
売り上げが思うように上がらない、そういった時に何をしますか? すぐ思いつくのは、販売価格を下げることです。価格が安いと購入しやすくなるわけですから売り上げは一時的に伸びます。 しかし、これは蟻地獄の始まりです。価格を下げるのは最後の最後の... -
お尋ね者
何かのセールがあった場合、それを求めて店舗へ行くことがあると思います。店舗へ行ったものの目的物が見つからなかった場合、店員さんに場所を尋ねることがあるでしょう。その際、なんて聞きますか?①「すみません、広告のOOってどこにありますか?」②「... -
ビットコイン購入方法
仮想通貨の一つ、ビットコイン。これを購入するには、日本国内だと3つほど、会社がありますがここにアカウント登録し購入することができます。 例えば、有名なところですとコインチェックという会社です。スマホのアプリで決済できますから、楽です。 い... -
キャラクターの著作権
ポパイネクタイ事件という有名は最高裁判例をご存知でしょうか? 最高裁平成9年7月17日のポパイネクタイ事件は、「キャラクターといわれるものは、漫画の具体的表現から昇華した登場人物の人格ともいうべき抽象的概念であって、具体的表現そのものではなく... -
相手を知ること
私は話すことが得意ではありません。話す前に一応のシミュレーションはしてみるのですが、思うとおりにことは進みません。終いには、何言ってるかわからないといわれることが多いです。反省ですね。ただ、言葉では伝えられなくとも心・行動に訴えることは...