2月11日は建国記念の日です。
建国をしのび、国を愛する心を養う、という趣旨のもと、国民の祝日となっています。
2月11日は、日本の初代天皇とされる神武天皇が即位した日とされています。
初代天皇は神武天皇といわれていますが、皇室の祖神は天照大御神といわれています。
ということは、関係性があるということになりますよね。
神武天皇は天照大御神の血を引く子孫といわれています。
天照大御神の孫のひ孫にあたるそうです。
ということは天照大御神の五世代先、すなわち来孫に当たるのが神武天皇ということになります。
その方が天皇に即位し、脈々と受け継がれ、今上天皇へとつながりますので、すごく伝統的であるということがうかがえます。
大野